2018年2月1日木曜日

平成29年度2月朝礼 学校長講話



一日の最高気温が0度未満という真冬日が続きますが,元気に過ごしていますか?インフルエンザが流行っているようですが,体調管理はできていますか?

今日から2月です。3学期の始業式から約1か月経過しました。毎日が自分のイメージ通りに進んでいますか?今日が高校3年生の授業の最終日となります。高校3年生が全員登校するのは今日で最後となります。高校3年生の皆さんは,センター試験も終わり国公立大学の出願を終えたことと思います。これから私大入試,国公立の2次試験と続きます。第一志望にこだわり粘り強く頑張ってくれることを期待します。

今日は「学校を象徴するものは何か」というお話をします。皆さんは,この近校を象徴するものは何ですか,と聞かれたら何と答えますか?自分の立場によって,答える相手によって異なるかもしれませんが,私ならこう答えると思います。近校を象徴するものは(一人ひとりの,または集団としての)生徒の皆さんの姿,先生方,卒業生の皆さん。
2018年度版学校案内より
生徒の皆さんの姿
これが一番だと考えています。授業中の態度や学習に取り組む姿,クラブ活動や行事に一生懸命取り組む姿,地域や家庭での姿など皆さんが生き生きと学校生活を送り成長していく姿そのものが本校の象徴だと思います。

先生方
私は5年前まで県立高校に勤めていたので様々な学校を経験しました。比べたら申し訳ありませんが,他校に比べ本校の先生方はよりやさしく熱心で丁寧な指導をしてもらっています。もちろん授業の進め方や皆さんの成績の伸ばし方や進路実現など頑張っておられる姿も本校の象徴だと考えています。

卒業生の皆さん
今の高校3年生が卒業をすると卒業生の数は4026人となり4千人台になります。たくさんの卒業生が近校の卒業生として胸を張って大学や社会で活躍をしています。また,本校を支援し暖かく見守ってくれています。今年の卒業証書授与式は2月28日(水)です。今年が20回目となります。高校3年生は今後は同窓生として近校を見守り支援して欲しいと思います。

このように「学校を象徴するもの」は生徒,先生,卒業生の姿,つまり人に関わる部分が大きいと私は考えています。さらに校訓や校章(学園章),校歌,施設設備も象徴するものだと思います。

校訓
「人に愛される人 信頼される人 尊敬される人 になろう」⇒近畿大学学園の建学の精神の一つ「人格の陶冶」につながるものです。


校章
梅の花弁を象徴したもので,形や上の方が一部離れていることにも意味があります。




校歌(学園歌・校歌特設サイトへ)
近畿大学の学園歌と本校の校歌は式典や集会のつど歌っています。今日は大きな声で歌えましたか?私は去年もお話をしましたが,私は雄大な賀茂台地に位置する本校がイメージできる本校の校歌が大好きです。伸び伸びと自主的に育つ本校の生徒の皆さんにマッチしたとても素晴らしい校歌だと思います。誇りを持って校歌を大きな声で歌えるようになって欲しいと思います。

これらの校訓や校章,校歌は近校生としてのあるべき姿や学校の将来に向けての理想の姿を示してくれているものだと思います。是非この機会に,生徒の皆さんの立場から「学校を象徴するもの」は何か,どうあるべきかを考え,より近校生らしい近校生になって欲しいと思っています。

今日から2月です。あっという間に2月3月が終わりすぐに4月になります。4月には新入生が入学をして,皆さんは先輩になります。先輩として恥ずかしくないよう,また新学期に向けて,本年度のやり残しがないよう,この2か月を計画的に過ごしましょう。高校2年生,明日から実質近校の最高学年となります。これから一人ひとりが最高学年としての自覚を持ち,リーダーとして近校全体を引っ張ってくれることを期待しています。まだまだ寒い日が続きます。健康に気を付けてそれぞれの目標に向かって頑張りましょう。