2016年1月6日水曜日

平成27年度 3学期始業式 式辞

あけましておめでとうございます。新しい年平成28年,2016年がスタートしました。例年になく暖かく穏やかな三が日でしたが,皆さんはどのような新年を迎えたでしょうか。新年にはここにいる全員が自分の将来を考え,大きな志を立て目標をもって新しい年をスタートしたことと思います。

高校3年生,この冬休みもお正月返上で学校に来て頑張る3年生が多くいた,という報告も受けました。間もなくセンター試験です。まさに3年間の総決算です。これから国公立や私大の試験も始まりますが,悔いの残らないよう,最後までクラス全体,学年全体で団体戦であることを意識して頑張ってください。

中学3年生,1月17日には確認試験があります。まずはこの確認試験にむけ全力で取り組んでください。ここでの頑張りが必ず高校になってからの頑張りにつながるはずです。他の学年の人も4月からは次の学年に進級をします。この学年でのやり残しがないよう次の学年,次のステージのことを考えてこの3学期を過ごしてください。

さて,お正月には我が家にも分厚い新聞が届けられました。政治,経済,国際関係,教育,スポーツ,文化など様々の事について,この1年を占いまた課題について書いてありました。今年も様々なことが予定されています。

5月末には主要国首脳会議が三重県伊勢市で開催されます。伊勢市で開催されるため通称「伊勢志摩サミット」と呼ばれています。これに合わせて,10の関係閣僚会議が日本各地で開催されます。広島市では外務大臣会合が4月に予定されています。日本のリーダーシップを期待したいところです。

また,7月には参議院選挙が予定されています。2学期の終業式でもお話ししましたが,この選挙から選挙年齢が引き下げられ,今の高校3年生は全員,2年生の一部も投票に行くことになります。

夏には高校生の祭典インターハイと総合文化祭が広島で開催されます。インターハイは中国地区全体で,総合文化祭は広島県での開催です。選手として,役員として一人でも多く参加をして欲しいと思います。

 ところで,今年は申年ですが,サルという漢字はけものへんの「猿」という字と申すという漢字の「申」という字が使われます。十二支は皆さんも知っている通り子・丑・寅・・・・ですが,サルは干支の9番目で「申」を使います。実は干支は,農業との関わりが強く,農作物を育てる際の季節や天候の目安として,干支の十二支を暦として利用していたそうです。十二支は,農作物の成長の過程を12段階で表した意味をもっており,「申」の意味は「伸ばす」で,「草木が十分に伸びきった時期で,実が成熟して香りと味がそなわっていく時期」をあらわしているそうです。

さて,いよいよ今日から3学期のスタートです。本校では,間もなく中学校入試,それに続いて高校入試が行われます。4月には皆さんの後輩がたくさん入学をしてきます。希望をもって入学をしてくる後輩に対して,勉強はもちろん,部活動や学校生活全般にわたって先輩の名に恥じることが無い良き先輩になれるよう,緊張感を持って自らを高めることのできる3学期にしてください。

最後になりますが,この1年が申年にふさわしく実が成熟して香りと味がそなわっていくように,皆さんにとっても,本校にとっても着実に前進できる年であることを期待して,3学期始業式の挨拶とします。