本日,教育実習生との情報交換会が放課後に行われました。実習生は通っている大学の紹介や受験体験談を生徒達に話していました。生徒は先輩達の声を聞くことで,とても良い経験になりましたね。また,終わった後は個別相談があり,生徒達も真剣に聞いていました。
2011年5月27日金曜日
2011年5月24日火曜日
中学3年 サムエル保育園交流学習 事前学習 講演会
本日2時間目,中学3年の交流学習の事前学習として,講師に津川典子先生をお招きして「『子ども』って? 『保育』って?」のタイトルでお話をいただきました。生徒からの声も取り入れつつ,分かりやすく保育の重要さや子どもに対する接し方,体験学習への取り組み方を教えて下さいました。
生徒にとっては初めて聞く内容も多く,有意義な時間になったと思います。
6月からは実際にサムエル保育園に伺って子どもたちに接することになります。その時にこのお話はきっと役立つことと思います。
津川先生,お忙しいところ,ありがとうございました。
生徒にとっては初めて聞く内容も多く,有意義な時間になったと思います。
6月からは実際にサムエル保育園に伺って子どもたちに接することになります。その時にこのお話はきっと役立つことと思います。
津川先生,お忙しいところ,ありがとうございました。
2011年5月20日金曜日
広島FM放送「9ジラジ~おしえて部活力!」に出演します!
高校剣道部が広島FM放送の「大窪シゲキさんの9ジラジ~教えて部活力~」の取材を受けました。入部したきっかけや剣道の魅力・目標などを質問されました。
5月24日(火)の夜9時から放送されますので,ぜひご覧ください。
取材の様子は広島FMホームページにもございます。⇒ http://www.hfmweb.jp/9jiraji/
5月24日(火)の夜9時から放送されますので,ぜひご覧ください。
取材の様子は広島FMホームページにもございます。⇒ http://www.hfmweb.jp/9jiraji/
2011年5月19日木曜日
中学1年 防犯安全講習
本日中学1年生は,午前中を使って防犯安全講習を行いました。
自転車通学の在り方やインターネットやメールとのつきあい方,不審者への対応について学びました。
自転車での交通ルールについて学びました。
メールやインターネットのつきあい方についてのDVDを見ました。
今日学んだことを今後の学校生活に活かしていきましょう!!
2011年5月18日水曜日
中学1年 稲作実習 ~田植え~
本日中学1年生は,田植えを行いました。
前回雨天のため実施できませんでしたが,今日は無事に晴れてくれました。
田んぼの中に自ら足を入れ,田植えを行うことは本当に貴重だと思います。
お米をつくる大変さを知ることができました。
半年後の収穫が楽しみですね。
初めての体験!!あの感触は忘れられませんね♪
真剣なまなざしですね!!
やってしまいました・・・
近くの小川で足を洗いました。
ご協力頂きありがとうございました。
2011年5月16日月曜日
1学期中間テスト初日!!
今年度最初の定期試験、初日が終わりました。
土日の学習の成果が出せたでしょうか?
答案は一つの作品です。学習の成果を答案用紙にきっちり詰め込んで,明日以降の試験でもいい作品をつくっていきましょう。
土日の学習の成果が出せたでしょうか?
答案は一つの作品です。学習の成果を答案用紙にきっちり詰め込んで,明日以降の試験でもいい作品をつくっていきましょう。
2011年5月13日金曜日
2011年5月7日土曜日
PTA総会,学級懇談会を開催しました。
本日5月7日(土),本校PTA総会を開催いたしました。
1時間目は授業参観の時間として,保護者の方々に生徒の学校での様子をご覧いただきました。
授業終了後,体育館に場所を移し,PTA総会を実施しました。総会に先立つ講演会では,元広島東洋カープの渡辺弘基さんのお話をうかがいました。また,総会後に時間をいただき,近畿大学の入学センター事務長より,近畿大学の説明がありました。
その後各教室に場所を移し,学級懇談会が行われました。新しいクラスになってから1ヶ月。保護者の方々にとっては情報交換のよい機会にしていただけたかと思います。
ご多忙の中,多くの保護者の方々にご来校いただきました。ありがとうございました。今後とも本校教育へのご理解とご協力を,なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
1時間目は授業参観の時間として,保護者の方々に生徒の学校での様子をご覧いただきました。
授業終了後,体育館に場所を移し,PTA総会を実施しました。総会に先立つ講演会では,元広島東洋カープの渡辺弘基さんのお話をうかがいました。また,総会後に時間をいただき,近畿大学の入学センター事務長より,近畿大学の説明がありました。
その後各教室に場所を移し,学級懇談会が行われました。新しいクラスになってから1ヶ月。保護者の方々にとっては情報交換のよい機会にしていただけたかと思います。
ご多忙の中,多くの保護者の方々にご来校いただきました。ありがとうございました。今後とも本校教育へのご理解とご協力を,なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
登録:
投稿 (Atom)