この1年を振り返ってみると,6月,9月の大阪北部地震や北海道胆振東部地震があり,7月には身近で起こった西日本豪雨災害など自然災害の恐ろしさや感じる1年でした。西日本豪雨災害では,本校の生徒の家庭にも被害がありました。また,山陽本線が不通になり皆さんには通学や始業時間の繰り下げや回復授業など様々な不便をかけることになってしましました。しかし,皆さんはその状況を理解し適切に行動することができました。このようなピンチを乗り切って,本年度を終えようとしています。
さて,今日で3学期が終了します。皆さんは4月から進級をします。今日は大きな節目の日です。この時期は,この1年のことを振り返り,次の1年や将来のことを考える(志や目標を立てる)時です。私は皆さんのこの1年の様子を見て,(自分自身ではなかなか感じにくいかもしれませんが)心や体,人間性,学力など様々のことで大きく成長したと感じています。4月からの学校生活を本年度以上に充実させるために,皆さん自身がこの1年の過ごし方はもちろん授業に臨む姿勢や成績の伸び率,友人関係,行事,部活動など様々な視点から冷静に自らを振り返ってほしいと思います。そして,次年度への飛躍につなげて欲しいと思います。
これから私が昨年4月の始業式で,本年度をスタートするにあたり皆さんにお話をしたことを繰り返しますので確認をしながらこの1年を振り返ってみてほしいと思います。
大きく2つの話をしたと思います。1つは「礼儀正しく感性豊かな人」になって欲しいということ,もう1つは「高い学力を持ち,グローバルな社会で活躍できる人」になって欲しい,ということについて話しました。覚えていますか?これらを意識して日々を過ごすことができましたか?
①「礼儀正しく感性豊かな人」・・・・・
世の中は(学校でも社会でも家族でも)一人で生きているわけではないし一人で生きていくことはできない,皆さんは必ず集団の中にいるし相手がいる,これらの集団の中で大切なのが礼儀や相手の気持ちや思いが理解できる心や感性である,と話しました。まずは様々な場面で,様々な人に挨拶ができるように,と話しましたが,挨拶について,自ら進んで気持ち良い挨拶ができましたか?その上で,相手を尊重しコミュニケーションをとれるようになって欲しい,と話しました。相手の立場や気持ちを考えた行動や発言ができましたか?人を傷つけるような言動は無かったですか?みんなと仲良く過ごせましたか?まずこれらのことが意識してできるようになることが,充実した学校生活を送り,将来に向けての社会性を育てる第一歩だと話しました。
②「高い学力を持ち,グローバルな社会で活躍できる人」・・・・・
高い学力をつけようと思うと,基礎基本の徹底と定着が絶対条件である,そのためには授業の100%理解や家庭学習でしっかり予習や復習をすることが大切であると話ました。授業に積極的に参加をして集中できましたか?家での勉強に十分時間をかけることができましたか?
「知的好奇心」を育てようという話もしました。「何故だろうと不思議に思う心」「それを解決しようとする態度」「もっと深く知りたいという気持ち」のことです。教科のことや社会のことなど,幅広く興味や関心を持ち,わからないことや疑問に思ったことを解決できましたか?そのままほったらかしにしていませんか?これからの学習のエネルギーになる1つは「知的好奇心」である,ということを心に留め実践して欲しいと思います。そのことが高い学力にもつながるものと私は考えています。
またグローバルな社会で活躍できる力についてもお話をしました。先ほど述べた礼儀や感性,高い学力のほかに,自己理解(自分自身の長所や短所,得意不得意を知るなど),状況に応じた正しい判断力,人間関係(相互理解),自主性(自ら考えて進んで行う),責任感,環境の変化への対応力,段取り力(物事を行う時の手順や優先順位),強い意志,コミュニケーション力(相手の立場を考えて),語学力,・・・など数えきれない位たくさんのことある,これらのことはきちんとした学校生活を積極的に送ることで自然と身についていくものであると話しました。きちんとした学校生活が送れ,今話した力が徐々についてきていることが実感できていますか?
以上でこの1年の簡単な振り返りを終わりますが,目標や振り返りのないところに進歩は無い,と私は考えています。いまお話ししたことを含め一人ひとりがこの1年を振り返り,新年度に向けての準備ができる春休みにして欲しいと思います。
本校は進学校であり,多くの生徒が難関国立大学や広島大学,近畿大学を目指しています。今年の高校3年生(卒業生)もこれらの大学にたくさん合格を果たしました。大学受験も目標をもって計画的に進めていく必要があります。皆さんも大学進学に向けて,進学したい大学や学部,学科が言えるように具体的な目標をもち,そのために4月からどんな日々を送るか,リズムをどうすればいいかを考え,行動に移してほしいと思います。春休みの宿題にしたいと思います。
最後になりますが,まもなく新入生が入学をしてきます。皆さんは進級をして先輩となります。皆さんがそうであったように,新入生は皆さんの後ろ姿を見て成長をしていきます。皆さんには先輩として近校のよき伝統を引き継ぎ,学習や部活動でも良きお手本になってくれることを期待しています。明日から19日間の春休みです。始業式は4月8日(月)です。全員がこの春休みを計画的に,有意義に過ごし,新しい学年での目標をもって始業式に臨んでくれることを期待しています。